モーガル(Mogul)工場日誌

80分の1、16.5mmゲージを中心とした鉄道模型工作

岳南鐡道の貨車入れ替え作業

f:id:Mogul:20171224224832j:plain

f:id:Mogul:20171224224955j:plain

f:id:Mogul:20171224225051j:plain

 2011年、岳南鐡道がまだ貨物輸送をしていたころ、入れ替えを見学することができました。荷物を積み込んだコンテナ車2両を引き出し、空車の2両を突放で押し込みました。当時、JR貨物では既に突放は禁止だったようですので、突放を見るのは非常に貴重な経験でした。3枚目の写真の貨車の先端には入れ替え担当が乗車して、ハンドブレーキで止めにかかっています。

徳島 2005年12月

f:id:Mogul:20171221234522j:plain

f:id:Mogul:20171221234543j:plain

 徳島駅では、駅前にヤードがあって各種のディーゼルカーがたくさんたむろしていました。四国は列車単位が小さいので、模型向きですね。

 蒸気時代も確か準急でも客車4~5両が多かったようです。

 

予土線

f:id:Mogul:20171220232605j:plain

 2005年の12月、暖を求めて四国に行ったら雪が降っていました。写真は、高知の若井で、これから出発する予土線レールバスです。

 予土線は、新線区間はそれなりのスピードでしたが、江川崎から北宇和島までの旧線区間は速度制限がかかってノロノロ。鉄道が生き残るには、スピードが必要かな、と思った次第です。