モーガル(Mogul)工場日誌

80分の1、16.5mmゲージを中心とした鉄道模型工作

工作

苛性ソーダのお風呂

春になって気分が高揚、というわけでもないのですが、いろいろやりたいことが噴出しています。塗装はがしに苛性ソーダで煮るというのも一度試してみたかったことです。おそらく40年以上前の製品である、いただきもののC50 を煮てみました。 古い鍋に適当に苛…

塗装

仕掛品を減らすには、未塗装完成の車両を塗装しなければなりません。未塗装完成でほっとしてしまいますが、塗装、その後のレタリング等結構手間がかかりますね。 オハニ61とオハユ61の塗装にとりかかりました。工作机が塗装場になります。微粉が飛び散ります…

珊瑚の部品

いろいろ手掛けたい車両が多いのですが、古い機関車の候補の一つが8850です。珊瑚のキットを買えばよかったのですが、当時は手元不如意で買いそびれてしまいました。 珊瑚模型店を訪ねる楽しみは、古いキットの部品を分売してくれることです。8850も、だいぶ…

アシナのボール盤

ご縁があって、元金型職人の方のボール盤を譲っていただきました。アシナの製品で本格的なものです。腕の悪い当工場にはもったいない機械ですが、活用したいと考えています。 それにしても、このような立派な機械が、ほおっておくとくず鉄として売られてしま…

半田ごてなど

半田ごては、シュアの製品(100W)を使ってます。この製品は半世紀くらい変化がないのように思います。数か月前にヒーターが壊れたのを機会に更新したのですが、昔の製品と全くかわっていませんでした。 こて先について、斜めの部分を先のとがったV字型に成形…

やすり等の買い物

上野で会合があったついでに、御徒町の山口工具店に立ち寄りました。フロイス盤に設置する糸鋸の台、油目の大型やすり、油目のしのぎやすりなどを購入。大型やすり用の持ち手は、これまでどこで売ってるのかしらと思ってたのですが、今回はじめて店頭にある…

叩き出し

Brass Solderさんから叩き出しについてのご質問があったので、書いてみます。これは、小生が、いさみやの店頭で店主と根津氏(TMSにほぼ毎号寄稿されている)から教えていただいたものです。 球は東急ハンズで仕入れた直径9.52mmのものを使いました。別にも…

半田ごて

愛用のはんだごてが突然熱を持たなくなったので、ヒーターを取り替えようと思ったら、買い置きを切らしていました。何年も使って御覧の通り、ヒーター覆い部分がだいぶ錆びてしまったので、思い切って買い換えました。石崎電機(Sure)の100wです。購入品のこ…

クモハ73とオハユ61

工場日誌というタイトルのブログなのに、工作の話が少ないのは我ながらけしからんことです。もっとも全く工作してないわけではないのですが、このところ、諸般の事情で、カメさん度合いがひどくなってます。 5月に心を入れ替えて9040を再開したのですが、テ…

ヘッドライトとテールライトの配線

日曜日だけど諸般の事情であまり工作ができません。 トラムに窓セルを入れた後、ヘッドライトとテールライトの配線を始めました。プリント基板に定電流ダイオードとダイオードを1灯ごとに直列に配置し、ウレタン線をつなぎました。 さて、この後、この基盤…

チップLED

土曜日だけど、諸般の事情であまり工作ができません。 仕掛品については、後入先出の原則でいくのがいいように感じています。優等生的に古いものから順に片づけるのは、結構、心理的負担が大きいのです。 この原則にのっとり、早くトラムを完成させねばなり…